フットサルコートを探せる口コミサイト

フットサルに必要な持ち物リスト

人工芝とフラットコート

フットサルをプレイするときに必要な持ち物リストはこんな感じです。

必須アイテム
1.シャツ(ウェア上)
2.パンツ(ウェア下)
3.ソックス
4.シューズ
人によって必須アイテム
5.インナーシャツ
6.スパッツ
7.タオル
8.着替えの下着
9.ビニール袋(汗まみれのウエアを持ち帰る用)
場合によって必須アイテム
10.すねあて(レガース)

では、それぞれ説明していきましょう。

必須アイテム

1.シャツ(ウェア上)
シャツ(ウェア上)

ウェアの上の方です。フットサルやサッカー用のゲームシャツがベストですが、正直、動くのに邪魔にならなければユニクロのTシャツでも問題ありません。

フットサル専用のシャツはかなり派手でカッコいいものから、チームで作っちゃうウェアまで色々あります。好きなウェアを用意しましょう。

寒い時季は羽織るジャージやピステなどがあってもよいですね。

ピステはチャックのない頭かかぶるウィンドブレーカーのようなウエアです。普通にはあまり馴染みのないアイテムですが、サッカーのトレーニングウェアとしてもよく見かけます。

2.パンツ(ウェア下)
パンツ(ウェア下)

パンツとはウエアの下の方。つまり、ボトムスです。フットサルでもサッカーのユニフォームで見かけるハーフパンツをはいている人が多いです。

パンツもシャツと一緒で、走ったりけったりする邪魔にならなければどんなものでも問題ありません。シャツと一緒でウィンドブレーカー風素材の長いパンツ「ピステ」を着ている人もよくいます。

ただ、裾が長いジャージなどはうっかり自分踏んでしまったりすると滑って危ないので、気を付けましょう。また、プレイ中滑って膝を打つことなどがあるので、長いジャージの場合、うっかり膝が破けても諦められるジャージが無難です。

3.ソックス
ソックス

靴下です。ストッキングと言ったりもします。普通の靴下だとプレイ中に脱げてきてしまったりするので、サッカーやスポーツ用のソックスを用意する方がよいでしょう。

足首までの靴下だと、すねあて(レガース)を入れることができないので、注意が必要です。

4.シューズ
シューズ

シューズはフットサル用のシューズを用意しましょう。人工芝用、インドア用があるため、プレイするコートに合わせて用意することが大切です。

特に、体育館などのフラットなコートの場合は、インドア用のシューズしか使用できないため、気を付けましょう。

シューズはレンタルをしているところも多くあるため、「まだ、買うほどでもないかな」という方は、行く前にフットサルコートでレンタルしているか確認してみるとよいでしょう。

どんなシューズを用意したらよいかはこちらの「フットサル用シューズの選び方」で解説。

人によって必須アイテム

なくてもプレイできるし、持っていかない人もいるけど、人によっては無いと非常に困るアイテムです。

5.インナーシャツ
インナーシャツ

シャツ(ウェア上)の中に着るシャツです。大まかに長袖、袖なし、ピチピチ、ゆったりなどの種類があります。

冬は寒いからということで着る方が多いかと思いますが、実は夏も汗を吸収してベタベタ感が抑えられたりします。さらに、コンプレッション(着圧)機能があるインナーシャツなどもあり、疲労軽減、回復効果があったりするので、かなりおすすめです。

6.スパッツ
スパッツ

パンツ(ウェア下)の中に履くアイテムです。ピチピチしています。ハーフパンツをはいたら隠れるくらいのショート丈のものから、足首くらいまであるロングなものまで幅広くあります。

スパッツを履くと、スライディングしたときに太ももの横が擦れてケガするのを防げたりします。とはいえ、あんまりフットサルだとスライディングは多くないですが・・・。

寒い時季は、寒さ対策としても利用する人が多いです。また、コンプレッション(着圧)機能があるものだと疲労軽減なども期待できます。

あとは、すそが広めのハーフパンツで、中がトランクスとかだと、普通に中身みえちゃったりするんですよね。スライディングしたときもやばいけど、ちょっと足上げたときとか・・・。

なので、女子がいるときとか、見られたくないときはボクサータイプにするかスパッツを履いておいた方がよいかもしれません。

ロングのスパッツを中に履いて、ハーフパンツのウェアを重ね履きするセットはカッコいいですしケガもしにくくて良いのですが、ロングのスパッツだと膝をコートついて、あっさりと穴が空いたりしちゃうこともあるので、その辺の諦めと心づもりはしておきましょう。

ちなみに、規則的にはアンダーパンツはユニフォームのパンツと同じ色でなければいけないとのことなので、ガチの公式戦など上を目指している方はユニフォームと同じ色のアンダーパンツをはいておいた方がよいでしょう。これは、アンダーシャツも同じで、シャツと同じ色でなければいけないようです。

まあ、そこまでガッツリな場合はチームからちゃんと指示があるとは思うので、基本的に気にしなくても大丈夫です!

7.タオル
タオル

タオルは汗ふいたりするので、あった方が良いでしょう。また、シャワーを浴びる場合は、体を拭く用のタオルもあると便利です。

うっかり忘れがちなアイテムです。

8.着替えの下着
着替えの下着

夏場やシャワーを浴びる場合などは着替えの下着を忘れないようにしましょう。

汗びしょびしょになっているウェアから着替えるときに、下着が濡れたままだと相当気持ち悪いです。

9.ビニール袋(汗まみれのウェアを持ち帰る用)
ビニール袋

案外、あると便利なのがこれ。スーパーのビニール袋とかでよいです。汗でびしょびしょになったウェアとかタオルとか、そのままバッグに入れるとバッグが濡れるんですよね・・・。

なので、汗だくのウェアやタオルは、ビニール袋に入れてからバッグに入れれば、バッグが濡れないので安心です。

これもうっかり忘れやすいアイテム。忘れないために、常に着替えの下着をスーパーのビニールに入れて用意するようにしとけば、下着かビニール袋のどっちか思い出せれば、どっちも忘れません。どっちも忘れたら諦めましょう。

下着とビニール袋は夏場に忘れたときのダメージが大きいセットです。

場合によっては必須アイテム

10.すねあて(レガース)
すねあて(レガース)

すねあて(レガース)は試合や大会や個サルに参加するときなど必須の場合が多いです。仲間内でプレイする際は、すねあてをしないことも多いです。

特に、ゆるくエンジョイ系のフットサルだとすねあてはしていないことの方が多いかもしれません。

ただ、試合、大会、個サルなどは、すねあてがないと参加できなかったりするので、忘れてしまった場合、参加できないか、買わなければいいけなくなったりします。注意が必要です。

ゴツく頑丈そうなものから、薄く動きやすそうなものまであります。慣れてないとなんとなく違和感があって、邪魔に感じてしまったりしますが、薄すぎるとケガが心配ですよね。どれがあうか買う前にすねに合わせてみて、自分がいい感じと思うものを選んでみてください。

なお、いつも仲間内でプレイしてて、たまに大会に参加とかだと、高確率で一人くらいは忘れてくる人がいたりするものです。多く持っている人は余分に持って行ってあげると優しいですね。

その他

そのほかに、なくても困らないですが、頭に入れておいた方が良いアイテムはこちら。

・キーパーグローブ

キーパーをされる方は必須ですよね。また、キーパーが決まっていないチームなどは持ち回りでキーパーをしますので、持っている場合は持って行った方が良いです。

素手でシュート性のボールを取るのはかなり痛いですし、ケガもしやすいので、誰も持ってこなさそうな場合は、100円均一の軍手でもいいので買っていくと違いますよ。

・飲み物

飲み物は必須ですが、現地だと高くなっていることとかがあるので、行く途中で買って行っちゃった方が安心です。

・汗ふきシート

シャワーを浴びない場合はあった方がさっぱりして帰れます。

最後に

いかがでしたか? フットサルに行く準備はできそうですか? 慣れてくると、「まさか!それ忘れる?」というモノをうっかり忘れてしまったりするので、チェックするクセを付けておくといいかもしれません。

簡易なチェック方法としては、いつも持っていく数だけ覚えておいて、出る前に数だけ数える方法です。アイテムを全部思い出すのは抜けがあっても気づきにくいのですが、数だけなら覚えやすいですよね。

数えてみて、数があってなかったら、どれか忘れているということなので、改めて確認しなおせばいいのです。

準備万端で心置きなくフットサルを楽しんでくださいね!